久しぶりの篠栗園の厨房から献立紹介です。
10月も半ばに入り、やっと秋らしくなり過ごしやすくなりました。
今年の夏も暑さが厳しかったので過ごしやすい今の気候が気持ち良いです。
秋と言えば…食欲の秋ですね!!
美味しいものが沢山出回り、ちょうど今の時期はあちこちで稲刈りの光景が見られますね。
お米も秋の味覚の一つです。
篠栗園の御飯も新米に変わり、秋の味覚も沢山提供しています。
少しづつ季節の献立も紹介していきたいと思います。
(今日は秋の味覚とは関係ない献立紹介ですが…)
●御飯
●吸物
●豆腐のエビチリ風
●突きこんにゃくの炒り煮
●小松菜と竹輪のピーナッツバター和え
●漬物
主菜は皆さんが大好きな中華の定番エビチリのエビの代わりに豆腐を使った料理です
豆腐に片栗粉を付け油で揚げて、篠栗園特製エビチリのたれをからめます。
見た目も味もまるでエビチリ!!
味が淡泊な豆腐とチリソース相性が◎で御飯がすすみます。まさに食欲の秋ですね★
初めて提供した料理ということもあり、皆さん驚きながら美味しいと食べられていました。