社会福祉法人福沢会 篠栗園「身体障害者療護施設」
内容
法人インフォメーション
法人概要
福祉サービスのご案内
よくある質問
お問い合せ
リンク集
職員募集
篠栗園ってどんなとこ?
施設紹介
篠栗園の一日
篠栗園の食事
ご利用ガイド
福祉サービスのご案内 イメージ
  当法人は障害者自立支援法に基づく指定事業所として、当法人が運営する障害者支援施設「篠栗園」にて次のような福祉サービスを提供させていただいております。
障害者支援施設 篠栗園  ご利用ガイド

当園は障害者自立支援法に基づく「生活介護」と「施設入所支援」サービスを提供する障害者支援施設です。
日常生活において介護を必要とされる重度障害をお持ちの方が安心して生活いただけるように介護サービスを提供しています。
手続きと流れ
(1) 利用希望者は、お住まいの市町村担当課窓口にて福祉サービス利用の申請を行います。
(最適の福祉サービス選択のための相談を行いましょう。)
(2) 市町村は、利用希望者の障害の種類や程度等を厚生労働省令に従い判断し、介護給付費の支給の要否を決定します。
(3) 介護給付費の支給決定を受けた利用希望者は、都道府県知事から指定を受けた障害者自立支援法指定事業所・施設の中から利用する事業所・施設を選択し、利用契約を締結します。
(4) 契約によりサービスを利用します。
(5) 介護給付費の支給決定に併せて定められた利用者負担額を、契約先の事業所・施設に支払います。
(6) 契約先の事業所・施設は、サービス利用に要した費用の総額から利用者負担額を控除した額を、介護給付費として支給決定した市町村に請求します。
(7) 市町村は、介護給付費を請求のあった事業所・施設に支払います。
※介護給付費は、利用者自身に代わり指定事業者・施設が代理で受領することになります。
 
 
支援費制度の仕組み(図)
ページトップへ
Copyright (C) 2003 Fukuzawakai. All Rights Reserved.
トップページへ